外部講演に参加しました
公益社団法人 ロングライフビル推進協会(BELCA)主催「新技術・新事業等の説明会」で弊社が発表した講演概要と発表資料が、BELCAホームページに公開されました。 講演では、実際の建物点検や設備点検、センサー情報のデータを基に劣化進度を定量的に予測する方法としてBIMやAI を活用した最新の予知保全(DX)の取組みについてご紹介しました。
開催概要
イベント名 | 新技術・新事業等の説明会 ~維持管理等における予知保全の最先端技術~ |
会 期 | 令和5年4月27日(木) |
場 所 | BELCA会議室(浜松町) |
主 催 | 公益社団法人 ロングライフビル推進協会(BELCA) |
当社講演
テーマ | BIM・IoT・AI による予知保全について |
発表内容 | 発表資料はこちら |
関連製品
統合FMプラットフォーム
FM-Integration
FM-Integration

施設に関連する情報を統合しライフサイクルマネジメントを支援するプラットフォームです。統合データベースを中心にBIMや図面管理、長期修繕計画、点検、保全管理などの機能を連携します。
※国交省の「BIMを活用した建築生産・維持管理プロセス円滑化モデル事業(連携事業、中小事業者BIM試行型)」に採択されています。