ファシリティマネジメントフォーラム2023参加の御礼
ファシリティマネジメントフォーラム2023は3月13日をもちましてオンデマンド配信を終了いたしました。
当社発表の「応募講演」および「Web交流ディスカッション」にご参加いただいた皆様へ心から御礼申し上げます。
開催概要
イベント名 | ファシリティマネジメント フォーラム 2023 |
会 期 | ライブ配信:2月17日(金) (調講演/特別講演/スポンサー紹介ビデオ他) |
オンデマンド配信:2月20日(月)~3月13日(月) (企画・応募講演・Web交流セッション他) |
|
主 催 | 公益社団法人 日本ファシリティマネジメント協会 |
開催方法 | オンラインセミナー |
参 加 費 | 無 料 |
開催概要 | 主催者ページ |
当社講演内容
3月8日(水)13:30~14:00

施設に関連する情報を統合しライフサイクルマネジメントを支援するプラットフォームです。統合データベースを中心にBIMや図面管理、長期修繕計画、点検、保全管理などの機能を連携し、ファシリティマネジメント業務のDX(デジタルトランスフォーメーション)を実現します。
※国交省の「BIMを活用した建築生産・維持管理プロセス円滑化モデル事業(連携事業、中小事業者BIM試行型)」に採択されています。
BIM・ICT【J3】
データドリブンなFMを支援するIWMS の事例紹介
~グローバルスタンダートであるIWMSは日本で展開できるか~
発表者:Planon(代理講演:株式会社FMシステム)
BIM・ICT【J1】
スマート/サスティナブルなビルマネジメントを実現するFMプラットフォームの活用
発表者:株式会社FMシステム